平塚にある坂東三十三箇所第7番札所の光明寺を訪れたあと、小田原の飯泉山 勝福寺(飯泉観音)にも立ち寄りました。平塚から車で行くと小田原厚木道路を少しだけ使えばあっという間です。途中、川沿いの小径に入ってから見えてきた赤い幟に「あれかな?」と思って近づくと、曽我の梅干・神尾食品工業のうめぼし見学センターの幟でした(爆)。勝福寺はこの道をさらに進んだ奥にあります。
駐車場は山門前にあるのですが、ここの道路は車の往来が激しく、山門を真正面から撮ることは諦めました。さきほど訪れた光明寺に比較すると、敷地も大きく観音堂もどっしりとした構えです。観音堂の朱い建物を真正面から撮ろうとしたものの……右側の建物が邪魔をして全景をおさめることができません。この建物は大香炉以上の難物でdp0 Quattroの広角をもっとしても不可能と、これまた諦めました。
勝福寺は真言宗東寺派のお寺なので、開経偈、懺悔文に三帰、三竟、十善戒をさらりとこなし、般若心経のあとに高租宝号を加えてみました。観音経は省略。
小田原まで来たのだから、ランチは海鮮で、ということで商店街の対面を入ったところにある食事処で海鮮丼とまかない丼を食べました。小田原では以前、とても美味しい小田原丼を出してくれるお店があったのですが、今年に入って閉店。居抜きのかたちで別の店が入ったのですが、これはあまり……。今回のお店はもう何年も通っているお店で、ここではたいてい海老天丼と穴子丼を注文しています。
ただ数ヶ月ぶりに来てみたらメニューが変わっており、天丼は海鮮天丼に統一されていました。今回は手早く済ませたかったので海鮮丼とまかない丼にしましたが、次回は海鮮天丼にする予定です。